動画と連続写真でショットのポイントを確認し、練習しましょう。
・動画
・連続写真
ボールに威力が出ない人は、肩の入れ替え(体のひねり戻し)を意識して打っていくと、ボールに威力を出しやすくなります。テイクバックの際に、左肩をぐっと入れるようにしましょう。また、肩を入れるだけでなく、左手を体の横に出るまで伸ばすと、さらにひねりを作ることができます。ただし、ラケットは引きすぎないようにしましょう。
1
2
(2) 相手がボールを打ったらスプリットステップと同時に横向きを作りましょう。(2) ラケットのフロート部分を左手で持ったまま左肩を入れると、ラケットを引きすぎず、良い形になります。
3
4
(3) 左肩を入れて、体重を右足に乗せましょう。左肩と右足を近づけるようにひねると、強力なパワーを生み出すことができます。
5
6
(6) 一気に体を正面に向けて、かなり前でボールをヒットしましょう。
7
8
(7) 右肩をボールにぶつけるイメージでボールを打ち抜きましょう。(8) 打ち終わりには、右肩が前に出る形になります。少しジャンプをしながら打つと体がスムーズに回転します。ジャンプしながら打つことに慣れるようにしましょう。
<肩の入れ替えについて>
左肩を入れてテイクバックしましょう
右肩をボールにぶつけるようにインパクトしましょう
>> 他の選手の「肩の入れ替え」を見る
・フェデラー
・ワウリンカ
・錦織圭
・フェレール
・ナダル
・イズナー
・ベルダスコ