フォアハンドストロークのトップスピンの打ち方を解説していきます。フォロースルーで上に振り抜くことによって回転をかけます。上に振り抜くことができない人は、グリップが薄いか、リストだけでラケットヘッドを回そうとすることに原因があります。
・動画
・連続写真
トップスピンは、インパクトでボールを少しなでるようにし、ボールに順回転をかけましょう。ボールがネットをこえてから、ぐぐっと落ち、アウトしにくくなります。腕全体を使って下から上にスイングし、なでるようにして打ちましょう。
1
2
(2)激しいトップスピンをかけるためには、テイクバックでラケット面を伏せるようにしましょう。
3
4
(4) ボールよりもかなり下側からラケットを出しましょう。
5
6
(6)インパクトでラケットをかぶせず、ラケット面は地面に垂直な状態で当てることを意識しましょう。
7
8
スピンをかけることに慣れないうちは、手首を緩めて手首だけでボールをこすり上げるように打ってしまいがちです。回転はかかりますが、ボールに威力が出なかったり、手首を痛める原因になります。初心者のうちは、手首を使わないようにしましょう。
9
10
腕全体を使ってトップスピンをかけましょう。手首の形が変わらないように手首を固定して下から上にスイングし、なでるようにして打ちましょう。
<トップスピンのポイント>
初心者のうちはボールをなでるように打ってスピンをかけ、感覚をつかみましょう
手首を使わず腕全体で下から上にスイングしましょう
>> 他の選手の「トップスピン」を見る
・マレー
・ロブレド
・ベルダスコ
・グルビス